この記事では、北海道ツーリングのブログになります。
今から約20年以上前の2002年夏、バイクでのツーリングが趣味であったシープが、2年ぶりに北海道を目指して旅にでた紀行文になります。2年前に行くことができなかった北海道の名所などをめざしました。
北海道上陸まで、いくつかパターンあります。※他にもあるが3つとする
(バイクをレンタルするなど。)
ケース | メリット | デメリット | |
1 | 北を目指し、北海道上陸まで本土を自走する。 | 計画次第だが、お金かからない。 北海道以外も楽しめる。 交通機関の予約状況を気にしないで済む。 | 時間かかる。疲れる。 北海道についたときはヘロヘロ。 |
2 | バイクを輸送し北海道まで行く(飛行機) | 早く北海道につき、時間の節約になる。体力温存できているため、北海道ツーリングを満喫できる。 | 予約が必要。 お金かかる。 |
3 | バイクを輸送し北海道まで行く(フェリー) | まぁまぁ早く北海道につく。時間、お金とも程よくいい。コスパかなり良い。 | 予約が必要。 船酔い注意。 |
プランでは、上の表の「3」を選択し、「フェリー」を使うことにしました。コレは、時間、予算等を考慮すると一番妥当なルートです。

シープ
20年前を思い出しながら書き出します。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
旅日記
思い出が詰まった旅日記がでてきました。クリックすると、旅日記の中に入ることができます。
