2023.3.10(金)冷蔵庫のうらを掃除

日常
この記事は約5分で読めます。

アパートから新築の家に引っ越してきて10年以上経ちます。明日は、東日本大震災があった「3.11」の日。新築の家に引っ越してきたのは 3/12です。

掃除を試みる

今日は、休みを取っていたため、家でゆっくりしようか思ったが、休みの日じゃないと、できないことをしようと思った。12年ぶりに掃除します。

アパートから引っ越ししてきたときに、当たり前だが、引っ越し業者等に、冷蔵庫や食器棚を設置してもらった。それから、冷蔵庫や食器棚の買い替えはしていない。ずーっと設置したままだ。

冷蔵庫と壁の間には、わずかに隙間がある。ホコリはたまっていることだろうと思う。ちょっと手間はかかるが、重い腰をあげて、冷蔵庫の裏の掃除をすることに決めた。人がいるとやりづらいこともあるからね。大がかりになりそうな予感がしたため、装備を整える。掃除の途中、忘れ物を取りに行くと効率悪すぎるため、気を付けないといけない。

掃除の準備する

  • マスクする
  • 雑巾複数枚
  • 捨ててよい袋
  • バケツ
  • 掃除機
  • 勝手口までの動線確保(ものをどかす)
  • カビキラー(なぜか風呂用)
  • プラスドライバー

そして、ミッション開始。

冷蔵庫を動かす

まず、冷蔵庫を動かす際に、コンセントは壁の上のほうにあるコンセントを抜いた。まず冷蔵庫を動かすことにする。1人でやるため、スライドさせながらゆーっくり動かす。振動で冷蔵庫が壊れませんように。

すきまにたまっているだろうホコリを拭えるくらい、腕がすきまに入るくらい、手前に引くことができた。体をよこに付ける。雑巾で大方のホコリ、汚れを取ろうと試みた。

覗き込む。案の定というか、衝撃を受けた。

10年選手のカビと遭遇

絶句

おえ~( ゚Д゚)おえ~( ゚Д゚)
シープ
シープ

おぇ~( ゚Д゚)

おぇ~( ゚Д゚)

おぇ~( ゚Д゚)

見てはいけないものを見てしまった。しかし、もう船は出てしまった。このまま無収穫で引き返すわけにはいかない。気持ちを引き締める。もう電話が鳴っても出れないくらい集中する。

見たこともない大群が待ち構えている。自分ひとり、大群の中を攻め込む。雑巾片手に。大量の黒カビを成敗する!息を止めながらごしごしこする。普通のよごれと違い、カビの汚れは、専門知識と十分に訓練を受けた人間でないと対処できない。まずは、少しでも汚れをとる。ありとあらゆる窓は開けてある。天気がよく風通しがよかったのが幸いだ。

ごしごしこする。変化がほとんどない。だが、雑巾は、一太刀で、真っ黒になる。すぐに、場を離れ、外の流しで、雑巾の汚れをとる。汚れの具合を見る限り、雑巾は何枚あっても足りないとふんだ。

これを30分ほど繰り返した。

かなりくたびれた、体力を奪われた。まだまだ終わらない。ちょっと休憩を含めて、カビの成敗を保留する。

ホコリのかたまり

つぎに、冷蔵庫の裏側上部のプラスチックのカバーをはずす。ここから冷蔵庫の熱を出していることだろう。まめに掃除しないといけないなと反省した。

おえ~( ゚Д゚) カビに比べたら ましだ。

シープ
シープ

1おぇ~( ゚Д゚)

見慣れたせいか、かび菌に比べて、ホコリの塊は、大丈夫だ。掃除をしたら、汚れが落ちる未来が見えるからか。

実は掃除機の先端が入らない場所と角度であるため、雑巾でぬぐうことにした。これも何度か拭き、外の流しで雑巾の汚れを流しとる。何往復もした。

年に1度のペースでも掃除しておけばよかったと、反省😞

掃除機をかける

少しの隙間で、なんとか回り込んで掃除機を使う。とれそうなホコリや細かいホコリはこれで吸い込む。

よごれを取り除く

初見では、ダメダメだが、真っ黒のカビを取ったところから始まったため、だいぶカビが取れた。早期発見&早期対処がどれだけよかったことだろうか。。歯の治療と一緒だな。何事にも当てはまる。

カビとりをまく。

上から見た図

気休め程度かもしれないが、カビハイターをまく。泡が出る。たのむ。カビハイターしか頼りにならない。根こそぎ取ってほしい。無理は言わない。できるところまででいいから。。

やれるところまでやった。

ビフォーアフター

ビフォー 掃除する前
アフター 掃除した後

細かいホコリとかは、掃除機と雑巾を併用して、可能な限り対処した。時間帯と、体力の限界のため、ここまでとする。次回はどうしよう。。

今日は、春にもかかわらず、暖かかった。天気よかったのが本当によかった。脱水してしまった。喉がからからだ。

あと片付けする

雑巾をすて、掃除機をかけ、冷蔵庫を動かし、バケツなどもきれいにし、外に乾かす。

喉が渇いたため、お湯をのむ。うまい。水は体にいいと、ネットに書いてあったから飲む。だが味がしないため、大量には飲めない。

反省会

掃除の方法

そもそも、カビの取り方がだめみたいだ。ネットで調べてみたら、以下だった。

正しいやり方
  • カビキラーを布、タオル、キッチンペーパー等にしみこませ
  • トントンとたたいて、カビを含ませるように
  • ゴーグル、手袋要
今回
  • カビキラーを雑巾しみこませ
  • 力ずくでごしごしと、壁と、冷蔵庫の後ろをこする(※手袋なし)
  • ゴーグル無し、素手

装備も足りなかった。カビも吸い込むと体に良くないから、ゴーグルがあったら、なお良しだった。

隙間が狭い中、それではヨゴレ取れないだろう、時間もなくなってきて疲れてきて冷静さがなくなってきただろうな。

1回掃除して恒久的に掃除しないというわけにはいかない。一定の周期で大がかりな掃除をしたほうがよい。だいたいの家は、年末大掃除と題して、年末に掃除を行うが、人間も、家も冷え込んでいると、汚れの落ち具合と、掃除の際のパフォーマンスにも影響するため、春夏秋のいづれかが、よいと思った。

次回 

暖かい日に、平日に休みを取って再チャレンジだ。夏がいいかな。こうやって少しずつ掃除していくと、達成感あって、心が満たされる。

あとがき

手が、しわしわで乾燥してます。体質で乾燥しやすいのだが、おそらく素手で、雑巾がけし、薬剤のついた雑巾で長時間掃除していたことが原因だろう。せっかちな性格も問題であるが、いまさら変えられないだろう。ただ、変える気がないだけかも。自分を振り返ってみる。

コメント