2023.7.30(日)散歩

日常
この記事は約2分で読めます。

真夏だ。陽が長くなる。家でクーラー生活は体に良くない。というわけで海まで散歩する。

いずれも、片道約30分。

海まで、約25分以上。海で10分ちょっと散策し、時間をつぶす。

その後帰る。往復1時間15分前後のレコードだ。家に帰ったら、疲労感がずーんとくる。足がじんじんする。それだけ、体が悲鳴をあげていて、体が疲労に順応しようとしているのがうかがえる。

2023.7.19(水)

朝、散歩する

5:03。太陽🌞が昇る。

2023.7.23(日)

夕方、散歩する

2023.7.29(土)

夕方、散歩する

2023.7.20(日)

そして、朝、散歩する。朝4時に起きた。昨日散歩したが、連続で散歩してみる。なんと前回の散歩から12時間経っていない。体力持つのだろうか(笑)

4:50

海に到着した。そのときは、まだ、太陽🌞がない。それにしても朝なのに、散歩する人や釣り人が多い。いろんなところから来るんだな。

5:04

太陽🌞が顔を出した。

そして1日が始まる。

自宅に戻り、1日がスタートする。食事をとって部屋にいくが、疲れがどーっとでて、ゴロゴロしたりする。将棋ウォーズも少しやる。

夕方、散歩始める。

18:10

家をでる

18:35ごろ、海に到着する。

天気がよい。20km先がうっすらと見える。1週間が終わり、新たな1週間が始まる。

いつまで続くのだろうか。命の続くかぎり。いまは、身体が動くため、親に感謝しつつ。人生を楽しもう。

今日は、海まで2往復することになった。昨日の夕方から数えると、ちょうど24時間で、3往復したことになる。身体が動くかどうか、明日の朝が心配でもある。ただ、このウォーキングを続けることが本当の健康につながることになるため、毎日は無理にしろ、体調のよいときは、歩くことで、心拍数を鍛えて、暑さへの耐性もつけつつ、夏を乗り切りたい。

コメント