2023.7.15(土)散歩

健康
この記事は約2分で読めます。

最近、休日等にウォーキングを意識することがなくなってきた。歩くことで体の健康促進につなげることになるため、気が入ったときは、なるべく行動しようと思う。

朝、4時に起きた。せっかくなので、早朝のウォーキングを決行した。

4:35

自宅を出る。外はどんより曇り空。雨の日の夕方のような明るさだ。

行き先を決めようと思う。海に向かう。自分が住んでいるところは、故郷とは遠く離れたところだ。もう10年以上住んでいるが、足を運ぶことがないため、地理についてはわからないことだらけだ。

道中、緑地公園があるみたいなので、寄ってみた。

スマホを片手にGoogleMapを使って、現在地を随時確認しながら歩く。GPS機能だ。面白い。ネットがつながるところだと、迷子になることがない。はず。

緑地公園なので、森の中を散策することになる。知らない森の中を歩く。随時googlemapで位置情報を確認しながらあるく。木々が生い茂っていて、暗い。そしてなぜか臭い。

途中で、森の外に出る。外から見ると、神隠しに合いそうな雰囲気を醸し出している(笑)

面白い。しばらくあるくと、広場にでる。

そして、展望台に向かう。展望台についた。

海を見渡すことができる。空模様が曇りなので、展望はいまいちだが、海が見える先で、天気が良かったら富士山も見えるみたいだ。

今日は頑張って、緑地公園に向かって歩いたことに満足した。その足で海に向かう。

相も変わらず、釣りをしている人が多い。

そして自宅に帰る。

6:30

自宅をでて2時間。2時間ほとんど歩き続けた。歩数を確認すると、今現在で12000歩以上だ。健康的だ。朝の6時で1万歩を超えた。休みの日は、決行すると、その日が充実しそうだ。これを平日に盛り込むともっとその日が充実しそうな気がする。

継続は力なりだ。

コメント