2023.7.18(火)将棋

将棋
この記事は約1分で読めます。

相も変わらず、将棋ウォーズをやっている。。負けると悔しいが、なまじ将棋を経験していたせいか、続けてしまっている。課金はしていない範囲で楽しんではいる。

オンラインゲームのため、持ち時間があり、持ち時間を使い切ると負けてしまう。いつも3分切れルールでやっている。形勢がよくても、時間切れ負けになっていたりするから要注意だ。

勝ち続けると、自分と同じ勝率の相手との勝負になる。最初は30級から始まったが、現在は3級まで昇級した。よし。将棋ウォーズユーザの中で、2級から4級が、一番多い層らしい。仲間入りした。

ただ、実力がついたとして、勝ち続けるのは容易ではない。3分将棋だと、相手と自分の持ち時間でMAX6分で勝負がつく。時間の無い社会人にとっては良いルールだ。相手が遅くて、釘付けにならなくて済む。

今回は、持ち時間互いに0秒となり、0秒以下の操作の差で、勝利した。勝利できそうだったが、ツメが甘く、押し切れなかった😞。その後、王手ラッシュ(王手を連続で来ること)が続き、なんとかしのいだ。互いに0秒でわずかの差で勝利したため、画像キャプチャしてしまった。過去に2回ほどではあるが、このような結果になったかな。

コメント