2023.3.5(日)ラジオ体操をやってみる

健康
この記事は約2分で読めます。

他のカテゴリとかぶる部分があるかもしれないが、年齢を重ねてきている今、体に何かしら支障が出てきている。仕事がら体をあまり動かすような環境ではない。毎度のことだが、寒さにようやく慣れてきたころ、冬が終わる。そして春が訪れる。健康を意識し、体を動かし始めるにはいい時期になりそうだ。

やるかやらないかは置いといて、夏くらいをめがけて、登山ができるよう、肉体改造をしていかないといけない。

シープ
シープ

登山を通じて、心身ともに安定したいのが一番です

運動をしたいと思うが、まず思いついたのが、「ラジオ体操」だ。

40年前、夏休みは毎日、町内で指定された場所で、朝6:30からラジオ体操をする習慣があった。小学校の課題でもあったが。

あのころは、なんでもできた。ラジオ体操すら余裕だった。ラジオ体操をやる意味すらわからなかった。あれから40年。2~3分ほどではあるが、ラジオ体操を1番通すことがしんどい。息切れする。えーこんなにしんどいのか。

土日はできそうだが、平日は、朝、起床時から家を出るまでの時間は貴重だ。これに毎日5分割くことができるだろうか。いまはyoutubeが充実してるから、検索して健康体操関係の動画を再生することができる。よりライブ感を感じることができる。まずは続けてみて、体にそれなりの効果があるとよい。

まず継続してみようと思う。

コメント